どんなところが楽しい?

社内から集められたプロジェクトメンバー

社内から集められたプロジェクトメンバー

「宇宙の誕生の謎にいどむ望遠鏡を作りたい」。そんな相談が、国立天文台の研究者から、キヤノンに入ったのは1984年のことでした。カメラレンズの技術力を見込んでの相談でした。この「すばる望遠鏡」や「人工衛星用望遠鏡」を作るプロジェクトのために、キヤノンの社内から光学、機械、電気、材料など、さまざまな分野の15人のメンバーが集められました。松田さんは、光学の設計の担当になりました。

世界最大の直径8.2メートルの凹面鏡で、宇宙からの光をつかまえる!

上部の円の中央にみえるのが、キヤノン製の光学機器(主焦点補正光学系)。(写真提供:国立天文台)

世界最大の直径8.2メートルの凹面鏡で、宇宙からの光をつかまえる!

すばる望遠鏡の最大の特徴は「視野の広さ」です。同じクラスの望遠鏡の5倍くらい広い角度範囲を、一度に、しかもクリアに見られます。だから、遠くの新しい天体を見つけやすいのです。宇宙からやってくる光を、直径8.2メートルの大きなお椀形(わんがた)の鏡(凹面鏡(おうめんきょう))で受け止め、その鏡に反射した光を一点に集めて、デジタルカメラで撮影します。すばるの性能の高さは、様々な方向の天体から来た光をこの大きな鏡でいっぺんに集めて撮影できることなのです。

しかし、この「光を一点に集めること」が、じつはとても大変でした。
「中学校の理科では、“凸(とつ)レンズを使うと光を一点に集めることができる”と習うでしょう? でも実際には、レンズ1枚だけでは、光は一点に集まらず、できた像はボケているんですよ」

15年かけて、世界に誇る高精度な望遠鏡を作り上げた

2009月1月にすばる望遠鏡が捉えたM33(さんかく座星雲)。約250 万光年の距離に位置する渦巻銀河で、これほどの高解像度での観測は、すばるだからできたこと。(写真提供:国立天文台)

15年かけて、世界に誇る高精度な望遠鏡を作り上げた

「すばるでは、ちがう種類のレンズを何枚も組み合わせて、ボケを補正しようとしました。でも従来の設計のしかたでは、国立天文台の注文通りの望遠鏡はとても作れない。そこで私たちの先輩が新しい方式を考え、最終的には、組み合わせたレンズを大きさで70%、重さを50%以上小型化しました。

最初に相談を受けてから15年かかりましたが、すごい発見があることを夢見ていたからこそ、できたのです。私は同時期に別の望遠鏡の設計を担当していたので、すばるの開発に参加したのは組立調整の作業からでしたが、最初に撮(と)った宇宙映像が公開されたときは、本当に感動でした」
それ以来、すばる望遠鏡は、つぎつぎと新しい発見をしています。

観測を始めたすばると、感動の対面

すばる観測所を訪問(右が松田さん)。(写真提供:キヤノン株式会社)

観測を始めたすばると、感動の対面

松田さんは、実際の観測がスタートしてから、初めてハワイ島のすばる望遠鏡を訪れたそうです。

「設計者でもある先輩が訪問ツアーを企画してくれて、旅行も兼ねて自費で行きました。すばるの天文台があるのは、ちょっと走っただけで息が切れるような山の上です。そこにこれだけの精密装置を作りあげたんだなあ、と感動しました」

応援メッセージ

興味を感じたことをとことん追求していく、ということが将来の目標につながっていくと思います。興味を感じることが時々に変わったとしても、その時に興味を持ったことを納得いくまでやれば、必ずそれが将来の自分を形作るひとつの「部品」になると思います。
中学・高校時代は勉強に限らず自分がどう行動するべきかで悩むことも多いと思いますが、悩むことも成長のきっかけ。「悩みのない人に成長なし、困難なくして進歩もなし」です。ただし、受験勉強なども大切ですが、そのために今の生活を全て犠牲(ぎせい)にするようなことはやめましょう。未来の準備のために使う時間と現在の生活を楽しむ時間のバランスを取ることが、充実した人生を送るために大切なことだと思います。

しごと傾向グラフを作ろう!

サイトを見て回って、気になった仕事をチェックしてみよう。自分の傾向をグラフ化して見ることができるよ!

あなたのお仕事の傾向

現在のグラフをクリアする

  • 今すぐ役に立つ
  • 新しい価値を生む
  • 1人でがんばる
  • チームでがんばる
  • じっくり取り組む
  • 人とかかわる
  • モノを相手にする
  • 事務所で働く
  • 研究室・工場で働く
  • 会社の外でも働く

しごと傾向グラフを印刷する

本サイトは経済産業省の委託により、「キャリア教育と理系の魅力」の情報発信のために、学校法人河合塾が作成しました。
Copyright©2009 Ministry of Economy, Trade and Industry.All Rights Reserved.
河合塾