どんな仕事?

たくさんの専門家による共同作業

たくさんの専門家による共同作業

プラントの建設は、さまざまな分野の専門家がチームを組んで行います。上田さんが参加した天然ガスの液化プラントで説明しましょう。

・プラントの工程の全体像を設計する人・・・どれくらいの量の天然ガスを産出し、それをどんなしくみで液体化するかを考えます。安全でムダが少なく、運転やメンテナンスのしやすい施設を設計します。まわりの環境への配慮も大事な仕事です。
・プラントに組み込むさまざまな機械や配置を設計する人・・・上田さんの仕事がこれです。そのプラントにどんな機械が必要かを考えて、メーカーに製作を依頼します。それぞれのプラントにぴったり合うように、性能や強度、材質や寸法まで細かく指定します。
・電気設備の専門家・・・機器を動かす電気の配線をします。
・「計装」の専門家・・・センサーを取りつけて、装置をコントロールするプログラムを作ります。
・建築や土木の専門家・・・建物や基礎の建造をします。

限られたスペースの中で、すべての工程がうまくいくように機械を配置し、安全に稼動させるのはとてもたいへんです。たくさんの人が関わるので、自分の考えを皆にわかってもらえるように説明することはもちろん、相手が望んでいることもわかってあげられないと、仕事はうまく進みません。プラント建設のためには知識や技術だけでなく、人と話しあうチカラも重要です。

1日のタイムスケジュール

1日のタイムスケジュール
お仕事豆知識

エネルギーとプラント

体を温めたり料理をしたりするために木材や油を燃やしていた原始の時代から、人間はさまざまなエネルギー源を求めてきました。現在のエネルギー源の大部分を占める石油や石炭などは、いずれ採掘しつくされてしまうものであるうえ、燃やすと地球温暖化の原因になる二酸化炭素(CO2)や、酸性雨や大気汚染を引き起こす有害物質を出すため、未来に向けた「地球にやさしいエネルギー」の開発が急がれています。新日鉄エンジニアリングは、天然ガス以外にも地熱、風力、バイオマス(植物、海草、農産廃棄物などを利用したエネルギーのこと)など、さまざまな新エネルギーの開発に取り組むほか、大規模な自家発電設備の建設も行っています。

さらに、上田さんたちが作るプラントの中でも、資源やエネルギーをムダにしないように、いろいろな工夫をしています。たとえば、タービンを動かすための熱い空気を回収して蒸気を作って発電したり、温める装置と冷やす装置をうまく配置して、余分な電気を使わないようにすることなど、ありとあらゆる形で資源やエネルギーを使いまわしているのです。ですから、高い技術を使ったプラントの中は、とてもクリーンで安全なそうです。

「少ない資源で、環境にやさしいエネルギーを作るのは、文明社会に生きる私たちの夢です。世界中の人や企業がいろいろなアイデアを考えていますが、実用化するためにはプラントが不可欠です。安全で、長く運転できる設備を作ることは、人類の夢の実現のお手伝いをする仕事だと思います」

しごと傾向グラフを作ろう!

サイトを見て回って、気になった仕事をチェックしてみよう。自分の傾向をグラフ化して見ることができるよ!

あなたのお仕事の傾向

現在のグラフをクリアする

  • 今すぐ役に立つ
  • 新しい価値を生む
  • 1人でがんばる
  • チームでがんばる
  • じっくり取り組む
  • 人とかかわる
  • モノを相手にする
  • 事務所で働く
  • 研究室・工場で働く
  • 会社の外でも働く

しごと傾向グラフを印刷する

本サイトは経済産業省の委託により、「キャリア教育と理系の魅力」の情報発信のために、学校法人河合塾が作成しました。
Copyright©2009 Ministry of Economy, Trade and Industry.All Rights Reserved.
河合塾