なんでこの仕事があるの?

効率良く天然ガスを取り出せたら! 

洋上で石油・ガスを生産・貯蔵・積み出しを行う浮体式石油・ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)(写真提供:三井海洋開発株式会社)

効率良く天然ガスを取り出せたら! 

資源の乏しい日本は、エネルギーの自給率が約20%と世界でも最低レベルです。でも、エネルギーを作り出す、優れた技術力を持っています。

たとえば天然ガス。三井造船は、「気体である天然ガスを固体にして運びやすくしよう」という技術を開発しています。天然ガスは次世代のエネルギーとして期待されていますが、パイプラインの建設や冷却装置に莫大なお金がかかるので、いま利用されているガス田は採算の取れる大規模なものだけ。これは、地球上のガス田のたった10%にすぎないと言われており、中小のガス田もむだなく利用できる技術の開発が待たれているのです。

エネルギー、環境、水不足…3つの問題に同時にこたえる

天然ガスハイドレードを、氷にそっくりな固体に加工します。火をつけると「燃える氷」に。

エネルギー、環境、水不足…3つの問題に同時にこたえる

「ガスを固体にするの?!」とびっくりするかもしれませんが、「高い圧力がかかった状態で、天然ガスを水の中に送り込んで接触させる」と、「天然ガスハイドレート(NGH)」という、見た目も触った感じも氷にそっくりなもの=固体ができるのです。NGHは、マイナス20℃くらいで安全に貯蔵や輸送ができ、「液化天然ガス(LNG)」より費用も安くてすみます。

そして、さらに注目されているのが「水」。NGHは火をつけると水を出しながら激しく燃えるので、「燃える氷」とも呼ばれます。燃えた後の水は、添加物をまったく含みません。ですから、たとえば水不足の地域では、NGHを燃やしたあとの水を、飲料水や工業用水に利用することができます。

エネルギー、環境、水不足という、とても切実な問題に役立ちそうな「燃える氷」は、現在、実用化をめざして最終段階に入っています。

しごと傾向グラフを作ろう!

サイトを見て回って、気になった仕事をチェックしてみよう。自分の傾向をグラフ化して見ることができるよ!

あなたのお仕事の傾向

現在のグラフをクリアする

  • 今すぐ役に立つ
  • 新しい価値を生む
  • 1人でがんばる
  • チームでがんばる
  • じっくり取り組む
  • 人とかかわる
  • モノを相手にする
  • 事務所で働く
  • 研究室・工場で働く
  • 会社の外でも働く

しごと傾向グラフを印刷する

本サイトは経済産業省の委託により、「キャリア教育と理系の魅力」の情報発信のために、学校法人河合塾が作成しました。
Copyright©2009 Ministry of Economy, Trade and Industry.All Rights Reserved.
河合塾