どうしてこの道に?

みちのり

背景画像
中学生の画像

中学生のボク

小学生の時から愛知県の無形民俗文化財のお祭り「棒の手」に打ち込み、中学生になってからは、後輩の演技指導をしていました。代々受け継(つ)がれた踊りの形を守ろう、と真剣にやっていました。

高校へ

自動車や飛行機に興味があり、独学で紙製グライダー(飛行機)の製作に没頭(ぼっとう)。最初はすぐに落下していたものが、工夫を重ねてだんだん良く飛ぶようになっていくのを楽しんでいました。

大学から就職へ

機械工学科へ進学。教授の方針で、レポートも製図も手書きだったため、いろいろな筆記用具を使う機会が多く、鉛筆やシャープペンシルには親しみをもっていました。いろいろな人に使ってもらえる、身近な製品を作りたかったので、三菱鉛筆に就職しました。

転機

入社3年目に、シャープペンシルの開発チームに異動。芯が回る「クルトガ」を提案し、開発を担当することに。まさに自分がやりたいと思っていた仕事ができて感激しました。

使って便利で、持っていて楽しくなるような、“人に感動を与える筆記具”を、これからもつくり続けたいと思います。自分が設計した筆記具を使って勉強してきたという後輩に会うのが楽しみです!

時計、おもちゃ、ビデオデッキ…何でもばらして開けてみた

時計、おもちゃ、ビデオデッキ…何でもばらして開けてみた

小さい頃から物のしくみに興味があり、何かにつけてよく家の物を分解していたという井澤さん。
「文房具やおもちゃ、壊れた時計、ビデオデッキなどの電化製品・・・。家にあるネジをまわしてばらせるものは、一度は開けてみていました。高校時代は紙製のグライダー製作に没頭。『流体力学』にあこがれ、自動車や飛行機の設計に興味を持ち、大学は機械工学科を選びました」

しかし大学で機械工学を学び、モノ作りの現場を見るうちに、しだいに「身近なもの」をつくることに興味がわきました。
「大きな製造機械にも興味はありました。でも、自分や周りの人たちが日々身近に使うような、安全で機能的な実用品を作るのもおもしろいんじゃないかって。それに、自動車や飛行機のように部品が多く複雑な機械は、すべてを一人で設計することが難しい。それより、ひとつの製品の全部を自分で設計できるような製品を作りたいな、と」

大事なシャープペンシルが壊れてわかった、ものを作る仕事の魅力

デザインのはじめは、手書きで試行錯誤。

大事なシャープペンシルが壊れてわかった、ものを作る仕事の魅力

ある日、たまたま入った文房具店でシャープペンシルを手に取った井澤さんは、シャープペンシルの構造が思った以上に複雑で、おもしろいと感じました。
「大学の先生の方針で、授業のレポートはパソコンではなく手書きで書いていました。だから書きやすい筆記用具には興味があったんです。また、子どもから大人までが使える実用品ですし、開発したものが世界中で使われるかもしれない、ということに夢を感じました」

実は、井澤さんがモノ作りの仕事に興味を持ったもう1つのきっかけも、シャープペンシルでした。
「小学生の時に自分で買ったシャープペンシルを気に入ってずっと使っていたのですが、中学の時に壊れてしまい、もう同じものは売っていなかったのです。その時、これは誰が作ったものだろう、もう一度こういうシャープペンを作ってくれないかなぁ、と感じました。そして、こういう魅力的なものを作る仕事ってかっこいいな、と初めて思ったことを覚えています」

数学・理科の思い出

小学生の理科の授業で、電池で走る車をつくってレースをしたときのこと。電気の流れを良くするために配線を短くするなど、理科の授業や本で読んだ知識を総動員して車を作ったら、クラスで一番になりました。「授業で学んでいることは、実際に役立つことなんだ」と実感しました。

わたしのハッ!と体験

映画『紅の豚』を観て、飛行機の描写に感動。登場人物が飛行機を設計・製作するシーンを見て、「設計者って、かっこいい! 」と思ったことが、いまの仕事につながっているのかもしれません。

しごと傾向グラフを作ろう!

サイトを見て回って、気になった仕事をチェックしてみよう。自分の傾向をグラフ化して見ることができるよ!

あなたのお仕事の傾向

現在のグラフをクリアする

  • 今すぐ役に立つ
  • 新しい価値を生む
  • 1人でがんばる
  • チームでがんばる
  • じっくり取り組む
  • 人とかかわる
  • モノを相手にする
  • 事務所で働く
  • 研究室・工場で働く
  • 会社の外でも働く

しごと傾向グラフを印刷する

本サイトは経済産業省の委託により、「キャリア教育と理系の魅力」の情報発信のために、学校法人河合塾が作成しました。
Copyright©2009 Ministry of Economy, Trade and Industry.All Rights Reserved.
河合塾